sasaki_ichitaroのブログ

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

インプット大全

インプット大全(樺沢紫苑 著)を読みました。タイトルはインプットですが、アウトプットすることでインプットした内容が記憶に残り、自己成長につながるためアウトプットが大事という内容のようでした。

この本には学びを欲張らず「3つの気づき」を得られれば十分くらいの姿勢でと書かれていましたので、気づきを得られたチャプターを3つ挙げたいと思います。以下の3つのチャプターです。

  • 21 パートナーの話を聞く
  • 39 美術鑑賞する1
  • 56 制限する

「21 パートナーの話を聞く」には、30分でいいので夫が妻の話にしっかりと耳を傾ければ、夫婦円満で家庭が安泰になると書かれていました。できていません。回りくどくて結論が見えない繰り返しの多い妻の話を遮ったりうわの空で聞いていたりしていました。申し訳ない。解決を求めているわけではなくただ話したいということだったのだと気づかされました。

「39 美術鑑賞する1」には、創造性を鍛えると学力が上がると書かれていました。創造性は芸術鑑賞で鍛えられるそうです。これまで私は美術館にはほとんど足を運んだことはなく、子どもたちも連れて行ったことがほとんどありません。つまり、美術の重要性を全く理解していませんでした。

「56 制限する」には、SNSスマホを長時間使うほど、集中力は低下し、注意散漫となり、仕事効率や学力も下がり、幸福度も下がると書かれていました。私は資格取得のために勉強していますが、スマホを使うことで勉強した結果が無効化されるという研究があるというのを知って愕然としてしまいました。

これら「3つの気づき」を踏まえた「3つのTODO」は以下の通りです。

  • 夕食の時間30分、妻の話にしっかりと耳を傾ける
  • 美術館で絵画などの美術品を鑑賞する。子どもたちも美術館に連れて行く。
  • スマホの使用時間を1日1時間に制限する。

3つ目が難しそうですがなんとか挑戦してみようと思います。